■日 時:2025年12月10日(水)シンポジウム 15:00~18:00 / 交流会 18:10~19:30■会 場:東京科学大学 すずかけ台キャンパス J2棟20階中会議室 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 すずかけ台駅(東急田園都市線)徒歩9分 https://www.ssc.titech.ac.jp/amap/home/suzukakedai/j/j2-j3bldg/■参加費:シンポジウム 無料 / 交流会 3,000円■主 催:大隅ライフサイエンス研究会
■プログラム:大隅ライフサイエンス研究会奨励賞受賞講演 15:00~16:00
・大隅ライフサイエンス研究会奨励賞授与式【受賞講演①】「カテキンの平面構造化による抗酸化能力増強と癌細胞傷害活性」 伊藤 紘 主任研究員(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所 量子生命スピングループ 量子レドックス化学チーム)【受賞講演②】「酵母における低酸素応答性解糖系酵素集合体の発見と解析」 三浦 夏子 准教授(大阪公立大学 大学院農学研究科)【受賞講演③】「機能性有機色素開発を鍵とした細胞環境可視化と生体分子局所酸化法の開発とその応用」 金森 功吏 助教(東京科学大学 生命理工学院)休憩招待講演 16:15~18:00【講演①】「オルガノイド作製を通じた臓器形成機構の構成的理解」 太口 敦博 特任助教(千葉大学大学院医学研究院 先端研究推進特別講座)【講演②】「生体模倣システムの開発と創薬研究」 高山 和雄 教授(東京科学大学 総合研究院 難治疾患研究所)
交流会 18:10~19:30交流会(自由参加・参加費3,000円)