「パンダの穴・マイツール教室(初級)」2025年10月3日(金)-4日(土) 大阪会場マイツールの使い方の基本から活用まで、2日間を通して、楽しく丁寧に学ぶ講座です。マイツールがまったくはじめての初心者の方。インストールしたけど使い方がいまいちわからない方。ある程度使っているけど、何がいいのかよくわからない方。そんな方、お待ちしております。※マイツールMGとマイツール教室、どちらを先に受けたらよいですかとのご質問を頂きますが、どちらからでも大丈夫です。マイツール入門教室パンダの穴について・「MGの次はマイツール」ってみんな言うけど、なんでなの?・MG研修時の「わたしとコンピュータ」の時間が苦痛でたまらない。・マイツールちょっと自分でやってみたけど、何がいいのかさっぱりわからない。・なんでこんな古くて黒い画面のソフト使うの?・エクセルとなにが違うの?っていうか、マイツール嫌いなんですけど。そんなふうに思っているマイツール初心者に向けての講座です。もともとは2008年にMGの研修を受けて、MGは弱いけどマイツールにドハマリしたパンダこと中島ひろしが、MGの猛者が多い関西で「MGもいいけどマイツールもやろうよ」って仲間内で始めた勉強会がはじまりになっています。最初は2,3人の勉強会だったのですが、これまでに12年ほど続き毎月関西はもとより全国でも開催させてもらうことになりました。これまでの受講者名簿を数えるとのべ人数800名をゆうに超えておりました。12年間、改良に改良を重ねて作った、マイツール入門のオールカラー50ページ超えの教科書を使って、なるべくわかりやすく楽しくをモットーにやっております。