【セミナー】身内に後継者がいないクリニックを未来に残す、最初の一歩とは?

〜 閉院リスクを回避する「転ばぬ先の杖」〜

「身内に後継者がいない」「後継者候補はいるけど、まだどうなるか分からない」とは言え「スタッフや患者さんのためにも閉院は避けたい」このような院長も多いと思われます。
将来が不透明だと「今何をすべきか」、「何ができるのか」と思考が定まらず、後回しになったり、焦りだけが先走ります。


そこで今回は、将来の選択肢が決まっていなくても、【今】から取り組めて、【いつか来るその時】に役立つ医院承継の知識や経験談をお話しします。


 (※)Zoom開催で、画面OFFで参加可能です


■内容

・小規模クリニックの買い手候補「4つのタイプ」

・団塊の世代院長に多く見られる「大いなる誤解」

・どうやって承継先を見つけるのか?(承継活動ナマの声)

・クリニックの魅力は何で決まるか?

・いつか来るその時に備え、今できることは?


■参加者
定員20名



■参加費
無料(※)なお欠席される場合は必ず、連絡をお願いします
(無断キャンセルの方は今後、参加できなくなります)



■開催日程
2025年4月16日(水)   19:30~20:30(Q&Aで延長有り)(満席)
2025年6月9日(月)   19:30~20:30(Q&Aで延長有り)

■講師
丹羽浩之(ユメオカ代表)
渥美公敬(ユメオカ承継アドバイザー)


■参加方法
ZOOMというWeb会議システムを使います


本サイトでのお客様の個人情報はプリセキュアSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信により保護しております。

 以上




医院名
院長名
院長年代
参加希望日
2025年4月16日(水)は、満席となりました。
メールアドレス
※ メールアドレスをお間違えになると、ご返信できない場合がございますので、間違いのないようご入力くださいませ。
医院所在地(都道府県)
ユメオカ会員区分
ご紹介者(もしいらっしゃいましたらご記入ください)
医院承継で悩まれていること(セミナー内容の参考にさせていただきます)
-
-
-