【SDGs特別企画】「サステナビリティに取り組む重要性・必要性」に関するメッセージ投稿

本画面は、【SDGs特別企画】「サステナビリティに取り組む重要性・必要性」に関するメッセージの投稿画面になります。

GPN会員団体・アドバイザーの皆さまより、SDGsの採択された9月25日に合わせて、なぜサステナビリティに取り組むのか、その重要性、必要性を事業紹介と合わせてメッセージを募集し、2025年9月25日に、ウェブサイトに掲載いたします。

※2023年度の掲載内容
https://www.gpn.jp/info/gpn/16785c55-faac-40a7-aea5-7c726247d657

掲載内容は、団体五十音別に掲載を予定しております。

■ 団体名(略称不可、貴団体のウェブサイトをリンク付け)
メッセージ(300字~500字)
・レポート等

直近1年間において、統合報告書、サステナビリティレポート、環境・CSR報告書等を発行している場合には合わせて紹介したく、レポート名・URLも投稿ください。
こちらの構成で掲載いたします。


なお、団体名ではなく、メッセージの発信者を「代表者様、ご担当者様」とする場合には、団体名の入力欄において、役職名と氏名を追記ください。
また、メッセージは、図表は不可とし、文字のみとなります。こちら、300字~500字を目安としていただければ幸いです。
(ウェブ掲載のため、500字以上も掲載できますが、目安としていただければと存じます)


ご不明な点等ございましたら、事務局(竹内)までご連絡いただければ幸いです。





団体名 ※略称・略語不可
メッセージの発信者を「代表者様、ご担当者様」とする場合には、団体名の後ろに、役職名と氏名を追記ください。

【メッセージ】
貴団体として、なぜサステナビリティに取り組むのか、その重要性、必要性を事業紹介と合わせてメッセージとして投稿ください。サステナビリティの推進に向けた抱負、持続可能な社会の実現に向けての想い等も可。
貴団体のURL
団体名にリンク付けにてご紹介いたします。
貴団体のトップページ、あるいは、環境・サステナビリティの関連ページを入力ください。
貴団体が発行するレポート名称・URL
統合報告書、サステナビリティレポート、SDGsレポート、環境・CSR報告書等を、直近1年間に発行している場合、レポート名称とURLを入力ください。
メッセージをご紹介の際、文章の下部に、名称にURLをリンク付けしてご紹介いたします。
対象外:有価証券報告書、会社案内(サステナビリティ等の取り組みが掲載されていないもの)、商品カタログ

本企画について、ウェブサイトに掲載後、事務局(竹内)よりご連絡いたしますので、ご担当者様のご連絡先をお教えください。
複数の方にご連絡をご希望の場合には、備考欄に追記いただければ幸いです。
【担当者名】
メールアドレス
備考:GPNの活動や事業に関するご意見、ご感想のほか、事務局へのご要望等ございましたら、ご記入ください。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています