淀川発見講座2025
下記、必要事項にご記入いただき送信願います。
なお、ご記入いただきました個人情報につきましては厳重な管理の上、その他の目的には利用いたしません。
氏名
名前の姓
名前の名
(全角)
ふりがな
名前の姓
名前の名
(かな全角)
年齢(2025年4月1日現在)
年齢(2025年4月1日現在)
※半角数字でご入力ください
住所
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
Japan
電話番号
電話番号の市外局番
-
電話番号の市内局番
-
電話番号の加入者番号
※日中連絡が付きやすい連絡先番号をお願いします。
FAX番号
FAX番号の市外局番
-
FAX番号の市内局番
-
FAX番号の加入者番号
E-mail
E-mail
ご職業
会社員
公務員
自営業
パート・アルバイト
働いていない
学生
その他
職業)その他
職業)その他
レンジャー養成講座の受講
希望する
希望しない
考え中
申込方法は、淀川発見講座で案内します。
よろしければ下記アンケートにもご協力お願いします。
Q1)『淀川発見講座』のことを、どうやってお知りになりましたか(複数回答可)。
ポスターを見て知った
チラシを見て知った
自治体の広報で見て知った
他のホームページで知った
SNS(Facebook,Instagramなど)で知った
メールマガジンで知った
レンジャー活動やレンジャーからの紹介
友人、知人から教えてもらった
学校で勧められた
雑誌・フリーペーパーを見て知った
ラジオ・テレビで知った
その他
※複数回答可
ポスターをご覧になった場所
ポスターをご覧になった場所
チラシの入手場所
チラシの入手場所
自治体名
自治体名
ホームページ
ホームページ
メールマガジン名称
メールマガジン名称
学校名称
学校名称
雑誌の名称
雑誌の名称
番組名
番組名
Q1)その他
Q1)その他
Q2)なぜ『淀川発見講座』を受講しようと思われましたか?
淀川かわづくりパートナーになろうと思ったから
河川レンジャーを目指しているから
ボランティア活動に関心があるから
防災・減災の取り組みが学べる
マイ・タイムラインが作成できる
自然環境や環境保全のことが学べる
川ゴミの取り組みが学べる
話を聞きたい講師がいる
淀川の最新情報を知ることができる
なんとなく面白そうだから
以前受講したことがあったから
その他
※複数回答可
Q2)その他
Q2)その他
Q3)淀川発見講座の受講は何回目ですか
初めて
2~3回
それ以上
Q4)淀川管内河川レンジャーについて知っていましたか?
はい
いいえ
Q5)淀川管内河川レンジャーについてどの程度ご存じでしたか?(複数回答可)
名前を聞いたことがある
活動に参加したことがある
レンジャーのSNS(Facebook,Instagramなど)を見たことがある
レンジャーニュースを見たことがある
ホームページを見たことがある
河川レンジャーの制度や内容を詳しく知っている
活動のチラシを見たことがある
その他
Q5)その他
Q5)その他
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる